人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クメール正月☆大晦日

カンボジアのお正月を知っていただきたく、そして時間に余裕もあるゆえ連投…苦笑。カンボジア的には今年が終わる…という今宵。以外にも街中は静まり返っております。フライング的な水かけも幾シーンか見受けられましたが、若者たちが大騒ぎすることもなく、花火が上がることもなく。国道6号線の王宮前広場ではソンクランタのお祭り準備が着々と進められているようで明日からが楽しみ。その近くにかかる橋は一方通行且つ歩行者天国に。イルミネーションも美しく彩られています。
クメール正月☆大晦日_e0408534_00571619.jpg




大きな星飾りとたくさんの星たち。ネオンが明るすぎてリアルな星が見られないシェムリアップの街。電力不足なハズなのにイベントごとには電気を惜しまない、それがカンボジア。
クメール正月☆大晦日_e0408534_01050710.jpg
日中は40度近くまで気温が上がっていますが、夜は少々風が出て気持ち良し。星飾りが風車的にくるくる回っている光景がキュートです。
クメール正月☆大晦日_e0408534_01095620.jpg
幸せの象徴である鳩のイルミ。いつも激混みのロータリーでいつの間にか設置されていました。
クメール正月☆大晦日_e0408534_01124897.jpg
シェムリアップではあまり鳩を見かけないのですが、これは鳩ですよね…汗。私には鳩に見えます苦笑。
クメール正月☆大晦日_e0408534_01060976.jpg
歩行者天国で記念撮影する地元ビトたちに便乗…。大晦日だし、祝杯をあげよう…ということで、ワインバーでシャンパン…からのヌードルバー、そして年末ラストケーキ…という意味不明なハシゴをして帰途に就きました。
クメール正月☆大晦日_e0408534_01090616.jpg
帰り道、いつもお世話になっているロイヤルクラウンホテルに立ち寄り、年末のお参り。
クメール正月☆大晦日_e0408534_01143642.jpg
日本では猪年ですが、カンボジアは豚年。なぜか豚なのです。ゆえに至るところに豚のオブジェ。
クメール正月☆大晦日_e0408534_01182318.jpg
地元ビトたち、大晦日は自宅でゆっくり過ごす方が多いようです。明日は早起きして大掃除!からの初詣で。午後3時12分には自宅の祭壇でお祈りをするつもりです。








by SKAORT | 2019-04-14 01:25 | イベント | Comments(0)

カンボジア旅行会社スタッフのブログ


by SKAORT