数日前に通達のあった計画停電。ぴったり計画通り!早朝6時前に電気の供給がピタリと停止。蒸し暑過ぎて寝ていられぬゆえ起床。メールチェック不可ゆえオフィスクローズ。避難場所は川沿いのBROWN COFFEE。2階奥の席には充電できるコンセントが2つあり。朝7時までに滑り込んだゆえ見事ゲット!一番乗りかと思いきや先客がちらほら。
朝7時前@BROWN COFFEE
ひとまずパソコンを開いてお仕事スタート。そして朝食タイム。最近ハマっているかぼちゃが練りこまれたパンプキンマフィン。シナモン風味が私好み。ホットカフェラテとともに堪能。パワーチャージが完了し、いざリスタート。
ラテアートも美しい
ためていたメールを返信。さくさく仕事をこなしつつ何気なく周りを見渡せば朝9時の時点で満員御礼。停電の日に自家発電機を有するカフェが大繁盛する件。心なしかスタッフの数がいつもより多いような…。正午過ぎに日本の担当者とスカイプ会議。日本とは異なるカンボジアのカフェ事情。周囲が常時わいわい騒がしいゆえ電話していても気にも留められないという…。日本ではカフェで通話なんてまずあり得ない光景ですよね汗。
カンボジアのカフェのパスタは大抵サラスパみたいな感じで短い
午後1時半、場所の移動も検討しましたが、まだまだ続きそうな気配の計画停電。カフェ難民になってしまいそうなのでそのまま居座り続けることに。パスタとサラダをオーダーし、せっせとパソコン業務。あっという間に時が過ぎ、気づけば夕刻5時前。思えば同じ体勢で座り続けているゆえ疲労困憊。

ブラウンはベイグドチーズケーキよりもレアチーズのほうが好きかも…
甘いものを欲してベイグドチーズケーキでおやつタイム的な。まだ電気は戻っていないようなので、さらに居座り続けること半時間。オフィス兼自宅の隣に暮らすスタッフより受電。電気、戻りましたよー!なんて親切なお人や...涙。オークンチュラン。
てなわけで、計画停電の本日はまるっと半日!12時間カフェにおりました。もしかしたら居座り時間としては快挙?記録を更新したかもしれない(そもそも何の記録?)。
昨年は涼しかったな...。余計に今年は暑く感じます。酷暑期ゆえ日中40℃超えは当たり前ですが、とにかく寝苦しい夜が辛い。真夜中過ぎてもなかなか寝付けず連日寝不足が続いています。さらには汗疹なのか大人アトピーなのか、はたまたストレスなのか、原因不明の帯状発疹が。早くカモーン雨季ベイベー。いい加減頭もおかしくなってきました苦笑。あ、もともとか。
カンボジア旅のご相談はピース・イン・ツアーまで!
03-3207-3690
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28234964"
hx-vals='{"url":"https:\/\/orkuntour.exblog.jp\/28234964\/","__csrf_value":"c9d9d93ff3742440cdadd05cb4b0aeaf0d3af761a2a7a0244409ced41b050b9d1dbb2c648d7b68bb343ad14b47a42585f1c7d951bcf4e3ef6da1aa9e391469e8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">