兼ねてよりお会いしたいと思っていた方と週末ランチ。彼女のカンボジアへの愛がビシビシ伝わってきて良い時間を過ごさせていただきました。興味分野がかぶっていて話は尽きず、気づけば5時間半語り続けるという…。本当に感謝です。オークンチュラン。さて、堪能したランチは、以前これまた食通の在住ご夫婦から教えていただいたお洒落クメール料理レストラン『THE KITCHEN』。FREE FLOWランチという耳慣れない言葉のメニューをオーダー。なんと!前菜、メイン、デザートをそれぞれ1品ずつチョイスし、お替り自由。さらにはコーヒーか紅茶が付いて10ドル!というお得なのかお得じゃないのかわからないけれどきっとお得なんじゃないか…というメニュー。美しい彩りのどっさり生野菜にプロホッククティ(メイン料理)
実は2度目の訪問。前菜もメインも野菜が豊富に摂取できるところがお気に入り。そこかーい!フィッシュサラダ(前菜)
揚げた米せんべいの上にちょこんと載ったフィッシュサラダ。盛り付けも素敵です。
ラープ(メイン料理)
ピリ辛のラープはお酒のおつまみにいい感じ。
バッタンバンパイナップルスープ(前菜)
酸味とコクが素晴らしい!とお替り。フリーフローゆえ1品ぐらいはお替りしないと!と頑張ってしまう庶民な私…苦笑。
つきだし…的なスープ
お料理だけでなく、つきだし的にサーブされるかぼちゃスープ(ぐい呑みサイズ)がまた上品。
ハーブが練り込まれたバターとともに
お食事と一緒にサーブされるバゲットも本格的。美味しいけれどお料理も大概ボリューミーゆえ食べきれませぬ…。
モチ米とマンゴー
カンボジアスイーツと云えばこれ!モチ米とマンゴーを一緒に食べる…は常識です。
黄豆入り団子
かつては市場で必ず購入していた黄豆入り団子ココナツソース。上品なお味に仕上がっておりました。
食器も素敵!とにかくお洒落!
2度目の入店でしたが、いずれもほぼ貸切状態。素敵なお店ゆえなくならないでほしいけれど運営大丈夫かな…と余計な心配…苦笑。でもおかげで長時間居座れました。
カンボジアは本当に愛すべき素晴らしい国。そして、そこに魅せられて暮らす素敵な方々がたくさんいらっしゃることを再確認。出会いに感謝。
カンボジア旅のご相談はピース・イン・ツアーまで!
03-3207-3690