人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クロエモン

先日、実家に帰省した折、週末に遊びに来ていたご近所のハトコ(同い年の幼馴染です)とその息子っちに再会。会うたびに成長しゆく息子っち。可愛すぎてたまりませぬ。ゆくゆくはイケメン間違いなし!の綺麗な顔をしているゆえ、将来が楽しみです。そんな彼が描いてくれた"クロエモン”。絵心がありすぎて驚愕。何も見ないでここまで描くとは天才過ぎる!
クロエモン_e0408534_23360253.jpg




これから野球を始めたいのだそうな。小さい頃って、マンガやテレビに影響を受けてスポーツを始めたりしますよね。何かに興味をもつキッカケって身近なところに転がっているのかもしれませぬ。実家に帰るとマンガ棚があって膨大な数のマンガがズラリと並んでいます。アニメーターの妹の影響を受けて当時財力のあった母が購入したものと思われます。
クロエモン_e0408534_23391967.jpg
ガラかめ懐かしい…。

美内すずえさんのガラスの仮面、読みたかったけれど絶対に1週間じゃ読み切れぬゆえ断念。残念…。確かまだ終話していないですよね?嗚呼、読みたいわ。
クロエモン_e0408534_23424666.jpg
スケバン刑事まで…

刑事を"デカ”と呼ぶことをカッチョイイと思っていたいつかを思い出します…。
クロエモン_e0408534_23443154.jpg
先日、実写版のフランス映画観たな…笑。

もはや実家のマンガ棚のジャンルが分からない…。多種豊富過ぎます。さんざん迷った挙句、チョイスしたのはコチラ。ミステリー少女漫画と云えば、この人!
クロエモン_e0408534_23460974.jpg
篠原千絵さんの短編マンガ、そして"蒼の封印”。短期間で一気に読み切ったゆえ、世界観がアッチコッチへ。霊界やら鬼の世界やら、尋常ではない世界へ連れて行かれるゆえ、まさしく現実逃避的な時間を過ごさせてもらいました。それにしても読み切っちゃうと寂しい…。あの世界にもっと浸りたし。

突然ドはまりしてしまったマンガ文化(気休め的に文化という文言をつけてみる)。カンボジアで漫喫があったら週末に通うかも。どなたか情報あらば教えてください。

カンボジア旅のご相談はピース・イン・ツアーまで!
03-3207-3690





by SKAORT | 2019-05-25 18:30 | お気に入り☆ | Comments(0)

カンボジア旅行会社スタッフのブログ


by SKAORT