シェムリアップの街には映画館があります。作品をチェックし、面白そうだなーと思った時には鑑賞しています。英語且つクメール語の字幕であることが多いですが、語学学習のつもりで。![ターミネーター最新作『ニュー・フェイト』を鑑賞_e0408534_23582128.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201911/10/34/e0408534_23582128.jpg)
ターミネーター最新作『ニュー・フェイト』
誰もが知る人気作、日本では11月8日(金)より上映開始!シェムリアップは11月7日(木)から。これは観ますよねー…てなわけで、水祭り休暇中にレッツラゴー。![ターミネーター最新作『ニュー・フェイト』を鑑賞_e0408534_00003039.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201911/11/34/e0408534_00003039.jpg)
2ドルとリーズナブルな料金設定
見ごたえありましたー。映画館にて大音響で鑑賞すべき作品だ…と再確認。クメール語且つ字幕は英語のほうが理解できるカモシレナイ。もっと英語のリスニング力を養いたし!と毎回学び心に火がつくのですが如何せん…。
映画館にはお月見のお供えが…。この時期にしか見られないライスフレークも!
ターミネーターと云えば、初回作品と次作品、今作でも冒頭シーンに登場するジョン役のエドワードファーロングさん、さぞかしダンディな俳優になっているだろう…と思い、わくわくしながらネット検索して愕然。私と同い年。人生いろいろありまス…。
今月末にはアナ雪2も登場!数少ないお楽しみエンターテイメントです。
街には映画館があるものの田舎の村には映画さえ知らない、観たことのない人たちがたくさんいます。村の小学校を訪ねて映画を届ける活動、来年2月、3月のご参加者募集中!映画好きの方、ぜひご参加ください。ご興味ある方は詳細をご覧ください。
↓↓クリック↓↓
貸切専用車専用ガイド☆個人手配のご相談はオークンツアーまで!
団体・スタディツアーのご相談はピース・イン・ツアーまで!