カンボジアの歴史学習と云えば、ポルポト時代を知ることのできるS21博物館やキリングフィールド。それらはプノンペンもしくはプノンペン近郊のエリアにありますが、シェムリアップのみのご旅行の場合、弊社ではCMAC地雷博物館とワットトマイをご案内しています。
弊社ガイドのサヴィが詳しくご案内
大変貴重な展示もあり、一見の価値アリ。ロリュオス遺跡群近くで周囲には何もナシ、少々遠いですがぜひご見学いただきたい博物館です。
地雷の恐ろしさ、地雷を撤廃することの大切さを学ぶことができます。
日本のカンボジアへの支援を知る展示もあります。
ワットトマイは現代のお寺です。お寺の中に内戦時代に命を落とした方々の慰霊塔があります。無縁仏の供養のためにつくられました。
今年9月から入場料が設定されて、以前より展示が増えました。内戦時代を学ぶことのできるボードが設置されており、ガイドよりご案内させていただきます。
シェムリアップへ来られたなら、遺跡見学だけでなく、カンボジアの近現代史を知る施設を訪れてみませんか。
貸切専用車専用ガイド☆個人手配のご相談はオークンツアーまで!
団体・スタディツアーのご相談はピース・イン・ツアーまで!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28712244"
hx-vals='{"url":"https:\/\/orkuntour.exblog.jp\/28712244\/","__csrf_value":"07f7b61a170d8df00388a31a4a402efb620ad0d4c981f58abb36fa33799a0eeefa58d949cc78e13de8465ccb2c17761b9447072c75e3926fc79edad7d1c44789"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">