バスタブ付きのお部屋マストの方にオススメしたいプノンペンのスーペリアホテル。特筆すべきは、全室バスタブ付きのお部屋。写真では分かりにくいのですが、
お風呂に入りながらにしてTV(日本の番組はNHKのみ)を鑑賞できまス
(実際にやる方はいるかわからないですが、私はやりました笑)
普段なかなかお風呂に浸かることもままならぬゆえ、ホテルに宿泊する時ぐらいはバスタブにお湯を張るベシ!と気合いを入れて持参した入浴剤を投入し、癒し空間が完成。入浴剤入りお風呂が至福のひととき、私だけでしょうか~
お部屋はゆったり広めで40㎡以上。ツインベッドが多いゆえターゲットは日本人!?と思いきや、意外に欧米人が多いことに驚き。アメニティはひと通り揃っていまス。お客様の国籍にあわせてテレビのチャンネルを設定してくれていることにホスピタリティの高さを感じます。マッサージルームあり、ジャグジーあり、トレーニングジムあり。 フットマッサージだけでなくボディやオイルもあり
水着マストのジャグジー
そして、屋上にはこじんまりとしたプールが。利用しているのはほとんどが欧米人観光客とか。
気になる朝食ビュッフェは…。いたってフツー。正直、良くも悪くもナシ。特筆すべきオリジナリティは、アメリカンワッフル。WAO!生クリームがあったら最強ですな。 大好物のヨーグルトが濃厚で美味しかった。飲茶もお得意らしく、プチ饅頭も美味デシタ。 朝からわんぱくにモリモリもぐもぐ
35~45席の大型バスもラクラク駐車OK!
ホテル周辺はステンレス加工のシンクを売るお店や食器を売るお店が連立。オシャレなカフェやレストランなどは皆無ゆえ、夜はホテルにじっくり滞在される方にオススメです。唯一、近くにローカルなコンビニストアがありますが、夜22時までの営業。
職人の街…的な下町の雰囲気をかもしだすホテル周辺の光景。人通りはさほどないが、朝晩は往来するバイクや車両でにぎやか。
見た目はバリバリ中華系なのですが、意外にもオーナーはカンボジア人。先代よりオーナーがカンボジア人のホテルを使いたいという思いがあり、利用していまス。結論!夜は出歩かずにお部屋でバスタブに浸かってゆっくり過ごしたい派にオススメしたいホテルです。
貸切専用車専用ガイド☆個人手配のご相談はオークンツアーまで!
団体・スタディツアーのご相談はピース・イン・ツアーまで!