前日の夜に夢にも出てきそうな凄みのある白いフクロウの写真を見たゆえか、この日は運命的な出会いが。ロリュオス遺跡のバコンを視察前にセラミックのお店を覗いたところ、この子がいたのです。
白いフクロウのビッグマグ
ふるさと北の国の実家の玄関にはふくろうコレクションがあります。すべて母が買い集めたモノ。もしくは、私や妹が母へのお土産に買ったモノ。北海道あるある…なのでしょうか。フクロウグッズを集めるビトはうちの母だけではないハズ。アイヌの人たちにとって、フクロウは特別な存在。コタンコロカムイ="守り神”だと言い伝えられてきたようです。なので、北海道では"福を呼ぶ”というより、家を守ってくれる…そんな位置づけなのかもしれませぬ。
ひと目惚れではありましたが、白いフクロウだけでは購入には至りませんでした。しかしながら、底を見て即決。キャー、可愛すぎる!!見えないところに細やかな手仕事。感服デス。
毎朝、コーヒーを淹れることに至福を感じる日々。このビッグマグは、ぴったりフィットで淹れやすい。気に入っておりまス。超がつくほどのコーヒー党ゆえ、1日に5杯以上。これまたお気に入りのウエダコーヒー。じきになくなってしまうゆえ、ゲットすべし。
苦みと酸味のバランスが絶妙!
クセがなくて飲みやすい
美味しいコーヒーをいただく、それが私の幸せデス。
☆おまけ☆
バコン遺跡近くのセラミックショップにはたくさんの陶器が売られていて、見ているだけでも楽しい空間。
釉薬をつかった陶器たち。土から造られた器たちには手のぬくもりが感じられます。クメール文字やクメール模様があしらわれていて、素敵だ。
なんと!陶器づくり体験もできるとのこと。少し深めのパスタ皿をつくりたし。

オシャレなティーセット

次回は時間をたっぷり使ってじっくり物色したい…。
貸切専用車専用ガイド☆個人手配のご相談はオークンツアーまで!
団体・スタディツアーのご相談はピース・イン・ツアーまで!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28825726"
hx-vals='{"url":"https:\/\/orkuntour.exblog.jp\/28825726\/","__csrf_value":"cb0a49e584bca24141583fbf81ae270a1ae1ddd7d0c5d138964695d5d9a455d97c4b0bd08098936f8f4168612458ae6c0064f45479d2c253bc877f34b0f3816f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">