人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カンボジアの今と仏教文化をたどる旅②☆年末の大瞑想会とお寺泊

こんな時だからこそ祈りを。瞑想体験で心を穏やかにしませんか。年末に催行した"~復興の歴史を講師と共に学ぶ旅~カンボジアの仏教文化をたどる旅”をご紹介いたします。
早めの夕食を終えて、いざワットアンダエク寺へタウ。ドンチー(女性在家信者)の衣服を着用し、寺院内を散策後、屋外にて大瞑想会。
カンボジアの今と仏教文化をたどる旅②☆年末の大瞑想会とお寺泊_e0408534_23195021.jpg
手束さんと住職さんとご参加者
※写真掲載許可を得ております。




瞑想会では僧侶たちの説法と読経、そして瞑想。僧侶だけでなく、周辺の村ビトたちも集ってみんなで一緒に年の暮れを過ごしました。
カンボジアの今と仏教文化をたどる旅②☆年末の大瞑想会とお寺泊_e0408534_23213179.jpg
ガイドのポゥキーも瞑想。学生時代にお寺で過ごしていた彼は、お経を記憶していまス。
カンボジアの今と仏教文化をたどる旅②☆年末の大瞑想会とお寺泊_e0408534_23230952.jpg
どのぐらい時間が経ったでしょうか…。幻想的な光景が広がります。
カンボジアの今と仏教文化をたどる旅②☆年末の大瞑想会とお寺泊_e0408534_23241211.jpg
立ち瞑想を終えて、祈りの時間も終盤を迎えます。
カンボジアの今と仏教文化をたどる旅②☆年末の大瞑想会とお寺泊_e0408534_23252096.jpg

☆おまけ☆
寺泊って、どんなトコロに泊まるのか気になる!宿坊を想像される方も多いのでは?そんな疑問にお答えします。年末に使わせていただいたお部屋は快適そのもの。なんと!エアコン付きでビックリ。※年末の朝晩は肌寒いゆえ使わなかったけれど…苦笑
カンボジアの今と仏教文化をたどる旅②☆年末の大瞑想会とお寺泊_e0408534_23272275.jpg
一昨年もこのお寺で過ごしましたが、以前に比べて豪華!ホットシャワー付きは嬉しい。
カンボジアの今と仏教文化をたどる旅②☆年末の大瞑想会とお寺泊_e0408534_23282854.jpg
ドンチー(女性在家信者)さんの衣服をレンタルさせてもらい着用。身が引き締まりマシタ!
カンボジアの今と仏教文化をたどる旅②☆年末の大瞑想会とお寺泊_e0408534_23344247.jpg
※来年再びツアーを復活させたい!ご興味ある方は、下記をご覧ください。COVID-19が収束しましたら、お仲間同士の個人手配のご相談、承ります。お気軽にお問合せください。
↓↓クリック↓↓


貸切専用車専用ガイド☆個人手配のご相談はオークンツアーまで!


団体・スタディツアーのご相談はピース・イン・ツアーまで!


by SKAORT | 2020-03-13 17:12 | 学びの旅☆スタディツアー | Comments(0)

カンボジア旅行会社スタッフのブログ


by SKAORT