チョンクニアでもコンポンプルックでもない、シェムリアップから訪れることのできるもうひとつの水上集落コンポンクリアン。そこに暮らすのは、ほぼ100%の確率でカンボジア人。弊社日本語ガイド!パナーの奥さまの実家があり、年末に社員全員で訪れた良き思い出を振り返ります。夕暮れどき
外国人が入境するにはチケット要購入。日本人観光客は滅多に訪れる場所ではないのですが、欧米人観光客の姿はちらほら目にします。エコツーリズムの拠点のひとつとなっているのかな。せっかくなのでトンレサップ湖のほうへ。 何やら賑わっているぞ!と思い、行ってみると…。なんと!家屋のお引越し中。地元の大人たちが家ごとえんやこら。たくましすぎる…。 数分後にはビールで乾杯していた彼ら。サバーイな夕暮れですな。散策していたところ、遭遇したお菓子売りのおねえさん。 なんだろー!好奇心旺盛な私たちはもちろん購入。紫色のモチ米…。むむ、発酵させているらしくお酒の匂いがする! それもかなりのアルコール度数!?それに削りココナッツをまぶしていただくお菓子なのかお酒なのか、わからない感じ。強いていうなら大人のお菓子?いや、違うな…苦笑。 最近ますますお酒が弱くなっている私には少々アルコール度数が強すぎて、少量でも酔っぱらってしまいそうでした。 スプーンですくって食べる
発酵したモチ米のお菓子
少々酔っぱらいつつ歩くこと数分。高床式家屋のゲストハウスを発見。素敵な雰囲気ゆえ、お邪魔してみました。
つづく・・・。
団体・スタディツアーのご相談はピース・イン・ツアーまで!
カンボジア国内や海外在住の方、専用車/専用ガイド手配の現地発着ツアーに関しては、オークンツアーにお問合せください。
↓↓オークンツアー/お問合せページ↓↓