自粛生活が始まり自炊をガンバロウと思っていた矢先、お得なデリバリー情報が次々と。なかでも連日のごとく注文し、すでに全種類制覇したカンボジアティータイムのお弁当。肉も野菜もたっぷり!どうしてこんなリーズナブルなお値段で提供できちゃうのか不思議。ひとつ6,000リエル(約160円)でデリバリー料金2,000リエル(約55円)。ボリューミーだし、野菜不足解消になるし、自炊するより確実に美味しい...苦笑。
ボリューミー弁当
メニュー名のごとくボリューミー。野菜たっぷりゆえペロリと完食。最近、食欲がスゴイ。酷暑期なのに食欲増進。怖いわ…。
鶏ハム丼
ちょっと珍しいメニュー。インゲン胡麻和え、トマトスライス入りで野菜摂取。葱ダレが美味しすぎてビビりました。

三色丼
そぼろ、たまご、いんげんの三食丼。美味しいのはもちろんですが、ご飯のモリモリ具合に驚愕!ちょっと時間を置いてしまった時に、混ぜ混ぜチャーハンにしても美味しかったー。

鶏肉の甘辛煮弁当
ひき肉詰めトマトが大好きだし、ゴーヤ入り玉子焼きも好物だし、私のイチ推しはコチラ。バランス抜群でお気に入りデス。
カンボジアティータイムは、ノムトムムーンというカンボジアの伝統菓子を販売するお土産店。シェムリアップの街から観光客がいなくなった今、ほとんどの商品が70%OFF。愛用中のココナッツオイル、まとめ買いしました。
COVID-19の影響でデリバリーサービスが大充実のシェムリアップ。少し前までは皆無だったビジネスが今は主流となりつつある。お土産店や飲食店、本当に頑張っていて頭が下がる思いデス。そして、ものすごく助かっております。オークンチュラン。
デリバリーお弁当をプロデュースしているCAFE ISSA さんでのお仕事体験ツアー。ご興味ある方は、COVID-19が収束したらぜひご参加ください。
↓↓クリック↓↓
団体・スタディツアーのご相談はピース・イン・ツアーまで!
カンボジア国内や海外在住の方、専用車/専用ガイド手配の現地発着ツアーに関しては、オークンツアーにお問合せください。
↓↓オークンツアー/お問合せページ↓↓
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28928961"
hx-vals='{"url":"https:\/\/orkuntour.exblog.jp\/28928961\/","__csrf_value":"5bc7bf74bdf0623a109ca3937764c22ea5985f18f11c387ce71adb67d40b87241fce7073142ee0a926f2d379332ce5e5ec9de9627bbdbf4882d406fe05db99b1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">