チョムリアップスォー!と気軽に声をかけてくれるホスピタリティ高しのスタッフさんも好き。いつもは滅多にオーダーしないのですが、この日はお客様にお出しするメニューの選定ゆえ、メロン生ハムをオーダー。(2020年1月の出来事ゆえ、COVID-19が感染拡大する前の話です…)生ハムXメロン
産地である北海道生まれながら、メロンはちと苦手な私。苦手…というより、幼い頃の私は妹と食い分けをしていて、妹は大のメロン好き!私は大のキウイフルーツ好き!だったゆえ、疎遠になってしまった経緯がありまス。久々のメロン大食い。生ハムとの好相性に驚きつつ美味しく堪能できました。食わず嫌いはいけませぬ…。間違いのない美味しさのチーズニョッキ。カンボジア人スタッフとともに試食したのですが、彼女は粉チーズを超気に入っていました。 私調べによると、ご飯モノはコレしかない…と思われるポルチーニリゾット。コレ、私はものすごく美味しいと思うのですが、地元ビトには微妙なのかな…。弊社カンボジア人スタッフはほとんど手をつけていなかったような…。 女子(40代と30代ですが…)ふたりゆえ、しっかりスイーツもオーダー。刻まれたほろ苦いビターチョコレートのクリームが合う!一品デシタ。
食後に必ずいただくプチチョコブラウニーも嬉しい。
イタリアンで迷った時、結局MANMA SHOPへタウ!ということも。イチオシのお店デス。この日はランチの利用でしたが、ディナーの際には迷わずワイン!赤も白もボトルがお得。超リーズナブルなお値段で堪能できまス。
世界的に大変な状況ですが、COVID-19が収束したら、ぜひカンボジアへお越しください。観光産業が盛んなシェムリアップは様々な国の料理が堪能できる絶好の街。カンボジア料理はもちろんのこと、フランス、イタリア、メキシコ、インド、その他諸々…、ぜひ挑戦してみてください。
カンボジア国内や海外在住の方、
専用車/専用ガイド手配の現地発着ツアーに関しては、オークンツアーにお問合せください。
↓↓オークンツアー/お問合せページ↓↓
スタディツアー、団体手配のご相談はピース・イン・ツアーまで!
03-3207-3690