2020年3月上旬に催行したインターンシップを振り返ります。思えば、海外渡航ギリギリのタイミングでした。川を渡ってカンダール州の公立小学校へ。自己紹介の後は、いよいよ栄養指導の授業!一所懸命作成した絵カードをつかって笑顔で楽しい授業に!3択ゲーム
自分が食べるとしたらどれを選びますか~?
日本語ガイドは元小学校教師!
さすがの通訳
小学校の真向かいにはお寺がありまス。ゆえに、クラスに2人の小坊主さんが。
3択ゲームは、自分ひとりで考えるのではなく、グループに分かれて相談しながら行います。みんな、真剣デス! 回答するときは、合掌ポーズ。とても礼儀正しい!カンボジアでは当たり前の光景です。 みんな、積極的。次から次へと手が挙がります。 このクラスでは1年以上継続してPOPOKさんが栄養指導を行っているようで、みんな栄養についてしっかり理解していました。 教室にも食品ピラミッド(カンボジア版)が!
授業後の記念撮影 お疲れ様でしたー!
カンボジア国内や海外在住の方、
専用車/専用ガイド手配の現地発着ツアーに関しては、オークンツアーにお問合せください。
↓↓オークンツアー/お問合せページ↓↓
スタディツアー、団体手配のご相談はピース・イン・ツアーまで!
03-3207-3690