人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【@プノンペン】子どもの栄養改善に取り組むインターンシップ⑥

子どもたちへの栄養授業のあと、職員室に移動して校長先生にインタビュー。バナナ青梗菜の蒸しパンを試食してもらいました。
【@プノンペン】子どもの栄養改善に取り組むインターンシップ⑥_e0408534_00094345.jpg
子どもたちの様子をインタビュー




【@プノンペン】子どもの栄養改善に取り組むインターンシップ⑥_e0408534_00102957.jpg

村の小学校に関して、皆さんからもたくさんの質問が。
【@プノンペン】子どもの栄養改善に取り組むインターンシップ⑥_e0408534_00111869.jpg
2021年以降に公立小学校の授業科目になる予定の栄養教育。その先駆けとなるPOPOKさんの活動に校長先生も大変関心があるようです。
【@プノンペン】子どもの栄養改善に取り組むインターンシップ⑥_e0408534_00125885.jpg
モリンガ味は何度も食しているという校長先生。さて、皆さんがつくったバナナ青梗菜の感想は!?先生曰く、味が濃くて美味しい。たくさんは食べられないけれど、これひとつでお腹がいっぱいになっていいね!気に入ってくださったようです。やったー!

つづく・・・。

カンボジア国内や海外在住の方、
専用車/専用ガイド手配の現地発着ツアーに関しては、オークンツアーにお問合せください。
↓↓オークンツアー/お問合せページ↓↓

【@プノンペン】子どもの栄養改善に取り組むインターンシップ⑥_e0408534_11414626.jpg

スタディツアー、団体手配のご相談はピース・イン・ツアーまで!
03-3207-3690





by SKAORT | 2020-05-26 16:48 | 学びの旅☆スタディツアー | Comments(0)

カンボジア旅行会社スタッフのブログ


by SKAORT