人気ブログランキング | 話題のタグを見る

LA Cafe@アンコール中高校至近

弊社オークンツアー正門より徒歩10秒と至近!本当に最近オープンしたお店。コーヒーマシンが目立っているゆえ、一度飲んでみようと思っていたところにヌムパンパテ―の看板が!それは試すしかあるまい…てなわけで、食してみました。
LA Cafe@アンコール中高校至近_e0408534_23374434.jpg
縦半分にカットされてサーブ
挟む…というより上に載せて食べる…的な!?




上に載せて食すことがうまくできそうになかったゆえ、結局、パテー、きゅうり、ネギを挟んでいただきました。こちらのお店はピクルスではなく生のきゅうり。ピクルスがひとつの楽しみでもある私にとっては少し残念…。なぜか中華料理には必須のスパイス八角の風味がほのかに香ります。パテーからなのか、パンに塗られた豚肉ミンチからなのか…。不思議な味わい。なますは少し薄めの味付け。もう少し濃いほうが私好みかな。
LA Cafe@アンコール中高校至近_e0408534_23410679.jpg
バゲットは軽く炙って表面カリッ。これが美味しいんですよねー。店頭の目立つ処で調理するおじちゃん、もといお兄ちゃん。
LA Cafe@アンコール中高校至近_e0408534_23423561.jpg
特筆すべきはコーヒーの美味しさ。他のヌムパンパテ―店の場合、コーヒーはネスカフェなどのインスタントだったり、カンボジア風に手動で淹れる…もしくは出来上がったコーヒーを注ぐところが多いのですが、こちらのお店は立派なカフェマシンがあって、リアルなコーヒーが味わえます。しかもアメリカン、カフェラテ、カプチーノともに1ドルとリーズナブル!しっかり堪能。やっぱりヌムパンパテーにはコーヒーだな~。もちろんビールも合いますが、お昼ですし…苦笑。
LA Cafe@アンコール中高校至近_e0408534_23451645.jpg

実物とは多少異なりますが笑、ヌムパンパテーとカフェの種類たくさんありまっせーの看板がドドーンと店頭に置かれているゆえ、目立ちます!オールドマーケットからプサルー方面にバイクを走らせて、右にアンコール中学校、左にこの看板を見つけたらば、その手前の細い道を左に10秒入るとオークンツアーがあります。(最後になぜか弊社の位置情報…笑)

カンボジア国内や海外在住の方、
専用車/専用ガイド手配の現地発着ツアーに関しては、オークンツアーにお問合せください。
↓↓オークンツアー/お問合せページ↓↓

LA Cafe@アンコール中高校至近_e0408534_11414626.jpg

スタディツアー、団体手配のご相談はピース・イン・ツアーまで!
03-3207-3690




by SKAORT | 2020-06-26 11:29 | ヌムパンパテー | Comments(0)

カンボジア旅行会社スタッフのブログ


by SKAORT