人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローカル牛スキヤキの会@オークンツアーオフィス

サヴィがプノンペンのイオンで購入したというスキヤキのタレ。今晩、一緒にスキヤキを食べませんか?友達を誘ってスキヤキパーティをしたいだろうにコロナ禍の最近は失職する知人友人もたくさんいるようで、そのほとんどが村に帰省している…らしい。ひとりでスキヤキを食すのも…と思い、誘ってくれたサヴィ。オークン(ありがとう)。先日、オークンツアーオフィスでスキヤキを大人食いしたお話です。
ローカル牛スキヤキの会@オークンツアーオフィス_e0408534_23263627.jpg
日本のスキヤキには入れない具がごろごろ




もちろんお肉は固い牛肉!笑 カンボジアの牛は筋肉質。口の中でとろける和牛とはわけが違いますぜ。
ローカル牛スキヤキの会@オークンツアーオフィス_e0408534_22221358.jpg

スキヤキにとうきび(とうもろこし)。ジンギスカン鍋ならあり得るんですが、スキヤキはお初。これがなかなかうまい!サヴィ曰く、昨年6月に日本を訪れた際に教わったレシピとのこと。肉も野菜もすべて調達してきてくれて、助かりました。ビールで乾杯しつつスタート。
ローカル牛スキヤキの会@オークンツアーオフィス_e0408534_23290975.jpg
サヴィ君は、スキヤキの肉を生卵に浸して食べることに衝撃を受けたようで、それをカンボジアで再現したかったのだそうです。日本人にとっては何気ないごく当然の食しかたなのですが、確かにカンボジアでは珍しい。視点がおもしろい。
ローカル牛スキヤキの会@オークンツアーオフィス_e0408534_23413351.jpg
ビールで乾杯しながらのスキヤキ会だったのですが、サヴィ君は凍らせたグラスまで持参していて拍手喝采。素晴らしい!
ローカル牛スキヤキの会@オークンツアーオフィス_e0408534_23423174.jpg
しかもこちらのグラス、なんと!大瓶に熱を加えてカットしてつくったお手製とか。カンボジアあるある…なのですが、工夫して新しいモノを創造するチカラが絶大!見習いたい。
ローカル牛スキヤキの会@オークンツアーオフィス_e0408534_23440605.jpg
先日撮影した動画を肴にビールとスキヤキ。途中からラインで日本の皆さまにお電話。受け取っていただいた皆さま、誠にありがとうございました!

このコロナ禍にあって、三密禁止!対面禁止!禁止事項が多すぎて、自粛疲れの方々数多。人と人とのコミュニケーションが失われてゆくことを危惧してしまう今日この頃。とはいえ、日本をはじめ世界各国では感染者が日に日に増しているようなので予断は許さぬ状況なのだす。一体いつになったら終わりが見えるのかな。。。

カンボジア国内に在住の方、専用車/専用ガイド手配、
オークンツアーにお問合せください!
◆オークンツアー/お問合せHP
https://www.orkuntour.com/





by SKAORT | 2020-08-08 23:45 | カンボジア生活・日常@シェムリアップ | Comments(0)

カンボジア旅行会社スタッフのブログ


by SKAORT