インド料理熱が急上昇。コロナ禍ゆえ外国人観光客は皆無ですが、本来、シェムリアップはアンコールワット古代遺跡を有する観光の街。世界中から観光客が訪れるこの街は世界各国の料理で溢れています。日本料理はもちろんのこと、フレンチ、イタリアンのみならず珍しい国ではギリシャやジョージア、レバノン料理と大充実!そして、インド料理はまた別格。かなり以前(おそらく20年前ぐらい)からインド料理店の数は多く、老舗と呼ばれるお店も少なくないです。主人はあまりインド料理が得意ではなく、この2年間ほどは外食リストに入ることは滅多になかったのですが、今現在ひとりになって何を食べよう…と自分に問うた時、必ず浮かぶのがインド料理。私はこんなにもインド料理が好きだったのか…としみじみ感じております。前置きはさておき、ネパール料理店があるので一緒にどうですか?というお誘いをいただき、喜び勇んでタウ。6人ゆえ色々食べられてサバーイ
駆けつけ一杯はカンボジアビール。コロナ禍でお客さんも少ないのか、飲み物メニューも品薄のようで缶ビールをば。4缶中3つアタリが出てました。凄い!ジョッキがキンキン冷え冷えでサバーイ。大好物のパニックパニール(ほうれん草とチーズのカリー)。野菜を摂取できた感も味わえるし、ゴートチーズも堪能できるし、私にとって最高のカリーメニューです。 もったりした食感で私好みの濃厚なカリーに満足。ナンは何と言ってもチーズナン!薄めなれど実はチーズがインされていて食べやすかったです。 特筆すべきは、マトンビリヤニ。本場さながらの風味に大満足。マトンも美味しい。ひとりだとなかなか注文に至らないボリューミーメニューです。
〆はチャイ。マサラスパイスたっぷりのインド紅茶です。結構なたっぷり量。 ネパール料理店ということで訪れましたが、ネパール人の店主曰く、以前はネパール料理をやっていたけれど、今はインド料理だけしか提供していないそう。せっかくのネパールの方なのにもったいないな…。ダルバートやモモ、食べたかったな…とも思いますが仕方がないですね。日本でも、ネパール人がやっているインド料理店は珍しくないです。
大好物のパニックパニールとチーズナンが堪能できて満足!な夜でした。
ピース・イン・ツアーがオンラインツアーの募集を開始。
当社オークンツアースタッフと現地で活動する人たちに会いに行く!がテーマの旅です。
詳しくは下記をご覧ください。
↓↓クリック↓↓