1月下旬に強行した2泊3日のモンドルキリ旅。旅の道中で食したクメール料理の備忘録。遠出の旅に出るとローカル食が堪能できて嬉しい。
冬瓜のスープ
水牛モニュメント周辺に食堂が集中している

夕食は缶ビールとともに
プノン族の村では素朴なメニュー豚肉と玉子の煮込み
いわゆるソムロームチュー
酸味ある魚のスープ
特筆すべきはロックラック2日目の夕食に
人生で食したロックラックのなかで5本の指に入るほどの美味さ
(さほど数を食してはいないですが…苦笑)
シャキシャキ食感が旨し!空心菜の炒めもの
ここの食堂、どれも絶品!同行した日本語ガイドが店名をメモしていたほど
朝ごはんの牛肉クイテウに
帰途にコンポンチャムで食したランチ
とにかくボリューミー!うまーい
完全にオーダーし過ぎた感あり笑
☆おまけ①☆
モンドルキリ中心部には産地直送の野菜が販売されていて新鮮な野菜が手に入る!
日本では当たり前ですが、キャベツが巨大!シェムリアップの市場に並ぶキャベツは本当にプチサイズゆえモンドルキリのそれは驚きの大きさなのだす!
☆おまけ②☆

まるごと牛焼き
まるごと豚焼きはよく見ますが、まるごと牛焼きはなかなか珍しい。
お兄さんの手さばきがスバラシー
ピース・イン・ツアー主催のオンラインツアー、募集中です!
当社オークンツアースタッフとカンボジアで活動する人たちに会いに行く!がテーマの旅です。
詳しくは下記をご覧ください。
↓↓クリック↓↓
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29444830"
hx-vals='{"url":"https:\/\/orkuntour.exblog.jp\/29444830\/","__csrf_value":"342db8c5719f11995cb41831b78156417e4b10fb246484545530f17feb878db4a7b96871b58b31e2d837de841ac886ef6490d87ca746f71b133adbc837c26d1d"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">