人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セブンイレブン1号店(実は2号店だったかも…)へレッツラゴー@セブンイレブン(プノンペン)

プノンペン初出店のセブンイレブンがオープンしたとのことで、友人と連れ立って訪れてみました。1号店と思っていた店舗、実は2号店だったかもしれない説あり…苦笑。結局良く分からないままではあるのですが(ま、どちらでもいいか…というのもあり)笑、満足。開店記念Tシャツに物欲が湧き、ゲットした思い出のかの日。
セブンイレブン1号店(実は2号店だったかも…)へレッツラゴー@セブンイレブン(プノンペン)_e0408534_19034651.jpg
テンション低めの雨模様なれど心は晴ればれ!
マスク着用時にも関わらず体の表現から伝わる満面の笑顔




セブンイレブン1号店(実は2号店だったかも…)へレッツラゴー@セブンイレブン(プノンペン)_e0408534_19061718.jpg
店内は激混み状態
セブンイレブン1号店(実は2号店だったかも…)へレッツラゴー@セブンイレブン(プノンペン)_e0408534_19070122.jpg
パン商品はほとんど売り切れ
人気のほどがうかがえる。
セブンイレブン1号店(実は2号店だったかも…)へレッツラゴー@セブンイレブン(プノンペン)_e0408534_19075497.jpg
レジ打ちに慣れていない店員さんたち
地域の雇用を生み出していそうです。
セブンイレブン1号店(実は2号店だったかも…)へレッツラゴー@セブンイレブン(プノンペン)_e0408534_19083617.jpg
珍しいカナ塩漬け玉子まんを発見!
保温機には見当たらなかったが購入可能と言われて注文。
セブンイレブン1号店(実は2号店だったかも…)へレッツラゴー@セブンイレブン(プノンペン)_e0408534_19094142.jpg
不安的中!電子レンジで温めてくれたが硬い・・・
セブンイレブン1号店(実は2号店だったかも…)へレッツラゴー@セブンイレブン(プノンペン)_e0408534_19102636.jpg
自宅に持ち帰り、電子レンジで加熱してからいただきましたー。
廃棄分を想定してでも保温機に入れるべきと伝えたい・・・😢
セブンイレブン1号店(実は2号店だったかも…)へレッツラゴー@セブンイレブン(プノンペン)_e0408534_19111235.jpg
店内飲食もできるみたいで
セブンイレブン1号店(実は2号店だったかも…)へレッツラゴー@セブンイレブン(プノンペン)_e0408534_19163791.jpeg
チーズケーキとホットコーヒーを堪能
セブンイレブン1号店(実は2号店だったかも…)へレッツラゴー@セブンイレブン(プノンペン)_e0408534_19120419.jpg
レジで発見した記念Tシャツのプロモチラシ
セブンイレブン1号店(実は2号店だったかも…)へレッツラゴー@セブンイレブン(プノンペン)_e0408534_19155972.jpg
11ドル購入したら3.7ドルで記念Tシャツがゲットできる・・・というプロモ。通常は8ドルらしい。そこは7ドルじゃないんかーい!とツッコミたいところですが、何か理由があるのかもしれない(たぶんない)。物欲に駆られて購入。

☆おまけ☆
スタッフたちはレジに不慣れゆえ、私のレジに3人がかり…。(友人が隠し撮り)
セブンイレブン1号店(実は2号店だったかも…)へレッツラゴー@セブンイレブン(プノンペン)_e0408534_19180425.jpeg
自宅アパートまで約1時間…。それでも行ってよかったと思えたのはTシャツをゲットできたから??友人と思い出をつくれたから??今ではすっかりルームウェアとして大活躍中のセブンイレブンTシャツ。いつかローカル市場で販売されていそうだなー笑。

日本在住の方、オンライン研修&交流のお手配、承ります!
カンボジア国内に在住の方、専用車/専用ガイドのお手配、
お気軽にオークンツアーまでお問合せくださいませ!

◆オークンツアー/お問合せHP
https://www.orkuntour.com/




by SKAORT | 2021-10-10 14:25 | Comments(0)

カンボジア旅行会社スタッフのブログ


by SKAORT