人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン

先日、視察でお客様とご同席させていただく機会があり、ともに鑑賞したポークイジンレストランのクメール古典舞踊ショー。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23072980.jpeg
トリはアプサラダンス




まずはドリンクをオーダー。生ビールには揚げピーナッツ!カンボジアの定番だ。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23081044.jpeg
まずは前菜。残念かな撮影を失念した…というかうまく撮影できていなかった😿クリスピータイプの揚げ春巻き…と記憶しているがもはや曖昧。そんなうろ覚えな自分が怖い。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23091642.jpeg
まずはウェルカムダンスが始まる。初めに登場する定番の演目だ。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23100398.jpeg
お次はボッタカオと呼ばれるカンボジア版ムエタイ(この表記はカンボジア人にとっては適切ではないかもしれない、基い、キックボクシング演舞)
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23105271.jpeg
ボッタカオは男性の競技というイメージだが、センターで女性が演舞していたのは驚き!素敵だ。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23112418.jpeg
二品目はスープ。蓮の花に見立てた器が素敵!
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23115285.jpeg
濃厚なパンプキンスープ、うまー。大好き。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23122424.jpeg
演目3つ目はマカラーダンス。不老不死の薬をめぐって鬼と闘う勇敢な女性を描く。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23130830.jpeg
そうこうしている間に、ドリンクオーダー2杯目。南国風のカクテルを!私のチョイスはドラゴンフルーツモヒート。美味しくないはずがないよー。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23134631.jpeg
そして、メインが登場!鶏肉をつかった創作料理。見た目もおしゃれで味も美味しい。そんなに量は多くないのにサーブされるタイミングが絶妙で、この頃には結構お腹がいっぱいになっていた。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23142946.jpeg
4つ目の演目、漁師のダンス!村の恋愛事情を伝える微笑ましいダンス。表現に言葉など要らない…。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23145779.jpeg
最後の演目アプサラダンスショーがはじまり、最後のデザートがサーブされる。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23153037.jpeg
フレッシュマンゴー&スティッキーライス!ハート💛型で超キュート❣
カンボジアデザートの定番だ。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23160584.jpeg
アプサラ(天女)たちの手の動きと美しい舞いに思わず見とれてしまう。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23164867.jpeg
最後は勢揃い!ドネーションタイム。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23172828.jpeg
オープンエアーなれど至るところに空調且つ巨大な扇風機も稼働させているゆえさほど暑さを感じない。
イチ推し!クメール古典舞踊ショー@ポークイジン_e0408534_23175795.jpeg
ポークイジンレストラン

ゆったりとしたテーブル配置も嬉しい限り。大会場でビュッフェスタイルの古典舞踊ショーにも良さがあるが、ゆっくりディナーを楽しみながらダンスを鑑賞されたい方には、こじんまりとしたレストラン&セットメニューが断然おすすめ。満足度高し!間近でダンスが鑑賞できるのも嬉しいポイント!
⭐️演目やセットメニューの内容は不定期で変わります⭐️

※プライベートツアーのご相談&お問合せはコチラまで※

ORKUN TOUR CO.,LTD. (オークンツアー)

SlorKram Village,Sangkat SlorKram,SiemReap Province,Cambodia

E-mail : orkun.tour@gmail.com

Website :https://www.orkuntour.com

facebook:https://www.facebook.com/orkuntour/

にほんブログ村 旅行ブログ カンボジア旅行へ







by SKAORT | 2024-04-26 07:00 | 食ING情報☆クメール料理 | Comments(0)

カンボジア旅行会社スタッフのブログ


by SKAORT